Nov
11
SCRUMMASTER THE BOOK読書会#3 #ScrumMasterWay
「スクラムマスターは何をすればよいのか」について読んで話そう!
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
「SCRUMMASTER THE BOOK 優れたスクラムマスターになるための極意――メタスキル、学習、心理、リーダーシップ」読書会
今回は開始時間前に自由参加の黙読時間を設けています
黙読時間が欲しい方は19:45より参加、既に対象範囲を黙読済みの方は20:00より参加でお願いします。
概要
「SCRUMMASTER THE BOOK」のオンライン読書会を開催いたします。
みんなで読んで、理解や知見を共有して、より深く理解していきたいと思います。
読書会が初めての方も是非ご参加下さい。読みやすく奥深い内容になっています。
前回参加されていない方も歓迎です。
書籍について
SCRUMMASTER THE BOOK 優れたスクラムマスターになるための極意――メタスキル、学習、心理、リーダーシップ
書籍の概要
「スクラムマスターは何をすればよいのか」に答えてくれる本
本書は、「スクラムチームの母」と呼ばれ、著名なスクラムトレーナーでもある著者が、 その経験則――スクラムマスターは何をすればよいのか――をまとめた、 Addison-Wesley Signature Series(Cohn)『The Great ScrumMaster: #ScrumMasterWay』 の日本語版です
今回の対象範囲(20:00より参加される方は事前にお読みください)
CHAPTER 3 #スクラムマスター道
- エクササイズ #スクラムマスター道
- レベル1 ― 私のチーム
- レベル2 ― 関係性
- レベル3 ― システム全体
- スクラムマスターのグループ
- 1つのシステムとしての組織
- クネビンフレームワーク
会場
オンライン
ZoomとJamboardを使います。
開催前日もしくは当日にconnpassのメール機能にてURLをお知らせします。
タイムテーブル(予定)
時刻 | 内容 |
---|---|
19:45〜 | 開場: 自由参加の黙読タイム |
20:00〜 | 開始: オープニング |
20:10〜 | ブレイクアウトルームで4〜5人部屋に分散 |
20:15〜 | 対象範囲の内容について理解を深めるディスカッション |
21:00〜 | ルームをシャッフルして前のディスカッションの共有 |
21:10〜 | 内容を踏まえてのフリーディスカッション |
21:55〜 | クロージング |
飲食について
飲食しながらの参加OKです。各自でご用意ください!
(アルコール類も可です。節度のある適度な量でお願いします。)
注意事項
- 書籍は必ず事前に購入の上、参加お願いいたします。
問い合わせ
当ページのメニュー「イベントへのお問い合わせ」から送信してください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.